ウルトラセブン
ART後666G
最初の千円で166Gも回って遊べる5号機!900G過ぎにレア役を重ねて引きつつ金文字

ついでに前兆中によくある色変化も青→緑→赤と来て金まで行った。
パチメーカーなのでまだ油断ならねえと思ってたけど無事にART当選
初期G数を駆け抜けてファイナルバトル勝利から7倍も元が10G…

50Gくらい乗せてからヒリヒリする7倍アタックがしたい
+122枚
モンキーターン2
宵々越し587G
当日天井なんかは軽く越えて据え置き天井へ到達強チャンス目から全速モード
波多野選んだら27G継続と弱チェリーで+20Gという何のスター性もない結末

モンキー2はホント単発多すぎ。。
エノキーターンに改名するべき
あ、単発に萎えたので即ヤメしました。
-251枚
北斗の拳 強敵
宵越し979G
こちらも宵越し天井で当たり単発で終わる所を明らかに強チェリーで強制復活させたけど、それも単発ッ

ついに強敵のマイナスが7千枚を突破したw
どんな浅くても800G過ぎからしか打ってないのにしどい…
-541枚
北斗の拳 修羅の国篇
宵越し756G
苦手な北斗から得意な北斗へ移動そしたらやっぱり得意な方
速攻で「強スイカ」→「強チェリー」→「強チャンス目」→「強チェリー」と引いてボーナス
これは天舞揃った後に割れ…

ない!!!
高確にすらいなかったんかーい!!!
だが勝てばいいのである

得意だからね。
そして金魂である

6セット目は最後の1個で勝利、7セット目は勝負魂2個で薄氷の継続劇だった
うーん。得意

修羅の収支は+4千マーイ!
+1060枚
押忍! サラリーマン番長
宵越し642G
当日ハマりだったら打ってたか微妙な台仁王門を一度スルーして天井へ
準備中に4つまで点灯させつつ、BONUS1G目にチャンス目
珍しいパターンで1G遅い!!!
と思ったらこのチャンス目から稲妻柄

BIG1G目は絶好のタイミングだった!
80Gスタートから200Gゾーンまで引っ張ってギリギリでエクスタスィ
なんだかんだでニア千枚

仁王門から始まって金七揃いで復活
BONUS1回

さらに天国解除から本日3回目のAT初当たり
これが残り0Gでエクスタスィ

ナイスタイミングすぎる!!!
最後にAT10G貰っただけだけど、ベル6回引いて36枚も増えたし!!!
+1069枚
ハナビ
2千円で上段ドン氏から4コマ滑って特殊リプレイ
当然のドンBIG
この後はバケを2回出して閉店ガララーガ
+135枚
1500枚以上勝ったのでファミマで厚切りチョコケーキ買います
収支:+1594枚
12月の収支:+6315枚
おはよーございます
返信削除修羅の転落率くそ高いですからね
リプ2回であきらめるレベルですね(笑)
最近調子よさげじゃないてすかー!!
僕にも買ってきてくれました?
ファミマでps4
ちなみにps4買ったはいいが、うごいてないです
四万円で買い取りませんか?
エロdvd一本つけますよ
明日まで限定です!!!
今晩は、ザク朗さん。
返信削除明日くらいから打とうかな。
月始めの負債を戻していかないと。
さて、同じ北斗でも、相性ってあるようですね。
修羅ばっかり打てばいいのに。
時折転生も交ぜるとか。
私がクイーンハナハナを、
どうしても光らせられないのと同じですな。
あの華は、おかしい。
にくまんさん
返信削除こんばんは
リプ2回で諦めるのは早すぎるw
いやしかし割れてくれると思ったんですけどね。
結果的に勝ったのでどうでもいいですけど←
ファミマでPS4とか売ってんすか!?
もうデジキューブはありませんよ!!!
大人になると買って満足するって事になりがちですよね
昔は買ったゲームを詰んでる人とか信じられなかったけど、今は気持ちがわかる!
PS4は値段わからないから調べたらAmazonで500GBなら3万で買えるじゃないですか
ボッタクリや!
かもさん
返信削除こんばんは
明日から復活ですか。
ヒキが貯まってたらいいっすねー
貯まるよう性質のモノだったらボクも休みますけどw
修羅は設置も稼働も少ないんす
となると、どうせ低設定なので相性良くても平打ちは怖いっす。
今年、初当たり11回で1回しか天井行ってないんで保険なくても勝てるような気がしますけども(*^_^*)
○○○ハナハナってジャグラー以上にリール配列一緒なのに、機種毎になんか違う感ありますよね。
自分はシオ系が苦手でしたわ。この辺はリール配列にも個性ありましたね。
絶対後悔はさせないんやから!
返信削除そのためにこの勝利をザク郎氏に与え賜うたのであろうと。
オロCてな乾杯ですよ
なんちゃらさん
返信削除こんばんは
このタイミングでデザートのアウトレットに行ってきたという親戚のおばちゃんからデザートを沢山貰いましてね
まずはそれをやっつけてから、厚切りチョコケーキは月曜日辺りに買いたいと思います。
ちゃんと食レポも書きますよ。小学生でも書けるようなやつを!