リプレイ>ボーナス>小役
という優先順位がある。
小役フラグが成立していてもボーナスを狙うとボーナスが揃う。
変則押しなどで小役フラグを感知できれば問題ないが出来ない機種も多い。
そしてボーナスを同時に狙えない機種も多い。
今回はそんな機種でちょっとだけお得になる打ち方。
例としてマジカルハロウィンをあげる。
この機種のボーナスは赤7・赤7・赤7(BIG)と赤7・赤7・BAR(REG)

配列を見てもわかるように両方同時に狙えない。
そしてメイン小役は赤7or青BARor黒BAR・コイン・コイン
ボーナス確定後に純押しで赤7を狙うと
問答無用で赤7がテンパイしてしまうので
小役が成立していても100%揃わない。
そして右リールではどちらか一方しか狙えないので
ボーナスが揃う確率はそれぞれの機種によって違うが表面上は1/2
例えばボーナスを察知した1G後
赤7・コイン・コインが成立していたとする。成立ボーナスはREG
・純押しでBIGを狙った場合:何も揃わず
・純押しでREGを狙った場合:REGボーナスが揃う
・ハサミ打ちでBIGを狙った場合:9枚役GET
・ハサミ打ちでREGを狙った場合:REGボーナスが揃う
このように純押しでボーナス絵柄テンパイ→右リールでは狙いわけが必要
という絵柄配列になっている機種の場合、
中押しなどでの小役orボーナスのフラグ判別が出来ないのであれば
ハサミ打ちでボーナスのテンパイ形を一つに絞ってしまった方がいい。
9枚役を取れるのと取れないのでは、等価交換で180円も違う。
0 件のコメント:
コメントを投稿