最近は天井情報が出回るのが早いっすね。
戦国BASARAなんかはなかなか出なかった気がするし、1、2年前とはえらい違いである。
知ってる人も多いと思うけど、せっかく調べたのでお裾分け。
キュロゴス2[山佐]
ART機(ゲーム数テーブルタイプ)
天井最深規定ゲーム数:1280G
麻雀物語2[オリンピア]
ART+擬似ボーナス機(ゲーム数テーブルタイプ)
天井最深規定ゲーム数:1280G
ドキッと! ビキニパイ2[NET]
ボーナス+ART機
天井:ボーナス間1200G、以降300G毎に天井発動
特典:ARTナビ5個(ARTは30G+バトル+上乗せ分)
キュロゴス2はモンキーターンに似たタイプらしいので、結構手前からでも打てそう。
麻雀物語はメーカーがピンフって時点で1飜でしょうね。
ビキニパイはARTをREGで数えるお店なら美味しい台が落ちているかも!?
マクロスフロンティア〜はじまりの歌、銀河に響け!
ボーナス後341G
ボーナス後315G
途中で移動すれば2台2千円でいけそうなので打ってみるも共にダメッ
−2000円
ぱちんこ CR AKB48
寒いから店移動したくなかった
1台目は千円で20個入ったけどヘソへの寄りが悪くて上ムラっぽいのでヤメ
2台目は1万円で216回転
これだけ回れば良さそうだけど、相変わらず確率以内で初当たりを引けない( -ω-)
初当たりは1万4500円で一斉ライブ中に大当たり
何故かライブ中はよく当たる。
これがミュージックRUSHに突入して4確→4確→8通の4連チャン
増えNEEEEEE!!!
最後は箱に入りきらなかったけど店員を呼ぶ気にならないという。
しかし飲まれる前にジャンケン復活から再びのミュージックRUSH
8連してくれて15Rが5回来たので一気に6箱ゲット!!
さらに76回転で通常大当たり
半箱ほど使った所で10800発流してスロットコーナーへ。
+29000円
ランブルローズ3D
ART後723G
初打ち
天井最深ゲーム数は1050G
AKBのキリが良かった閉店1時間20分前に見付けた台。
当たるかわからないパチンコよりも、当たりが担保されているコチラの方が良いかなと。
投資9千円でモンキーの『優出』、番長の『特訓』にあたりそうな『試合会場』ステージ
あっという間に赤オーラまでいってクローバー柄も2回
1万円以内で当たって良かったと思っていたらこの試合会場ステージがクッソ長い・・・
50G以上も続きやがって投資1万1千円の997GくらいでART確定
ARTは最初にゲーム数抽選があるみたいなんだけどオール3桁!!
500は取り切れなそうだし、300でいいよ、300で!
と凍え死ぬほどの謙虚さで願っていたらば
当然の+100G
ですよねー。
この後は弱チェ、弱チャ目、中チャ目で+10G、+10G、+10G
即ヤメするつもりだったんけど『試合会場』から始まってしまったので23Gで抜けヤメ
打つ前から多分そうだろうなとは思っていたけど、この台面白くないデス(;´∀`)
最近ミリゴレベルに回らない台が多すぎるっしょ。
ミリゴは許すけどKPEはダメだ!!
−5000円
AKB楽しい。
本日の収支:+22000円
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 スロット日記
はじめましてザクロさん、じゅんいちと申します。
返信削除天井情報ありがとうございます^^
本当に天井情報や解析が出るのが早くなりましたよね、ネット時代に感謝感謝♪
マクロスFお好きなんですね~
私もパチスロきっかけでマクロスFを知り、youtubeで挿入歌を聴くようになりました。
映画お勧めされていたので、今度観てみます。
また来ます!
>じゅんいちさん
返信削除始めまして、こんばんはデッス。
コメントありがとうございます。
情報サイトなんかだと導入前に天井情報書いてありますよね。
天井情報が早いのは助かる面もありつつ、旨味が削られる面もありつつ(笑)
マクロスFは大好きですね!
自分、映画は2作とも劇場で見ましたよ。
でも、映画だけ観てもあまり意味がわからないような気がします(笑)
アニメ系の劇場版はそういうのが多いような気がします。