社長の中学生の息子が夏休みの宿題で作ったのかと思った。
8bitマシンで問題なく動くレベルw
続回胴のジャンゴ-地獄の賞金首-
ノーボーナス553G
天井は31G周期×32回スルー
周期抽選系は結構好きなのでどんなもんかと思いつつ
タイヨーのチープな筐体に身を任せているとまずは3回連続無演出で周期スルー
4回目の周期で初めて仕組みを理解
周期中にレア小役からコインを貯めて抽選するらしい。
コインを3つ貯めてラストバトル
アニメGIFでももっとマシなもん作れんだろうという1G完結のショボイ紙芝居バトルを見せられて負け
BET叩いたら打ち抜かれた女が死の淵から復活した紙芝居を見せられてAT当選
まずはプロローグという15G間のAT
序章の後に本編が始まるのかと思ったら普通に15Gで終わる事もあるらしい…
しかし15G終了後のBETで音がしてAT本編「賞金首RUSH」へ
まず親愛なるスロッター諸君に知っておいてもらいたいのが...
この台、基本的に連続演出が一切ないから。
まず上乗せ時ね。
レア小役成立ゲームにMAX BETボタン出ないと上乗せ絶望的だから!

引いたゲームで何も起きないと、もう終わりだから!
潔さがこの台のコンセプトだから!
MAX BETボタンがしょぼいのに反応したら負けだから!
ATは継続率型なんだけど継続する時にも何も演出起きないから!
ゲーム数がゼロになった後にBETで続いたら継続だから!!
ちなみにMAX BETボタンを叩けという演出も、
MAX BETボタンだけを効かせる方法がわからなかったのかな…
クレジットが0枚の時にMAX BETボタンを叩けという演出が出てきて叩いても
何も起きないから!!!
スカッ! スカッ!! つって。
特化ゾーンにも2種類入った。
まずは七のシングル揃いから突入する「黒の鷹」

鉄拳2ndのアレみたいな0G連上乗せ
1回叩いて赤七が揃い、+10Gって出た後に何の煽りもなく通常に戻った。
この後もう一度揃ったけど2コンボの+30G
継続率は永遠の解析待ち。
もう1つはレア小役から入るベル連から上乗せするバレットモード
ちなみに入る時にも勿論演出なんかなくて、レア小役後のBETでいきなり告知
バレットモードはリプレイの20%で終わるらしいんだけど、その前にベル5連は結構難しい。
しかしこの難ミッションをクリア!!!!!
これはG数に期待できるのかと思って見ていたら+10Gドーン!!!!!
これはアレか!
さらにベルを続けて引くことによって延々と乗っていくタイプか!!!
と思ったらベルのカウンタが0になってましたー!!!
アカン…
しかしなんだかんだでARTが続いてスイカからのBETでドーン

ジャンゴ、神台ですやん(真剣)
なんだかんだで900枚オーヴァー

継続判定がBETだけなので、枚数表示を撮ろうと思うとSET終了時は毎回撮らないとダメっていうねw
AT後は100Gくらい回してからヤメようと思って回してたけど風邪ひいたのかな…
なんだか吐き気がするので1周期目だけ回した所でヤメ
+13000円
花の慶次~これより我ら、修羅に入る
AT後669G
1004Gでゲーム数当選からの「黎明の刻」は
投資1万1千円で大攻城戦ボーナス1回の316枚バック
相も変わらず終了画面が弱いので8Gヤメ
-5000円
ジャンゴさんのおかげで勝てました!
チッス! チッス!!
本日の収支:+8000円
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 スロット日記
こんにちわっす!
返信削除香ばしい上に皆詳しいけど台数多いとチェックし損ねても立ち回れるのが大きいです!
これだけ店があるのに全リセは無いんですよね...
>やどかりたろうさん
返信削除こんばんはでっす。
潰しが効くのは確かに大きいですよね。
大きな街だとパチスロ以外でもご飯食べたり、他で遊んで時間を消費する事もできますしね。
全リセ店なしですか。
地下にあるスロ専とその系列店は結構な割合でリセットしてるイメージっす。
根拠というほどのデータはないのでイメージですけど(笑)